お金の勉強 続報! 日本通信SIMがバグってる!! 9月末からの神改定について 乗り換え完了しました 乗り換えてみての感想 コスパ最強。日本通信はまさに庶民の味方です。まさに俺たちの日本通信SIMになります。楽天モバイルから乗り換えてみての感想をお伝えします。 2024.10.07 お金の勉強投資節約
地元のニュース 憩いの場所を求めて、TSUTAYAサンリブきふね店 ブックカフェTULLY’S COFFEEサンリブきふね店初来店 2024年9月15日をもって、オアシスこと、TSUTAYA朝日ヶ丘店「cotoba」ブックカフェが閉店し、新たなブックカフェを求めて、TSUTAYAサンリブ貴船店 TULLY'S COFFEEにやってきました。 2024.09.25 地元のニュース投資節約
お金の勉強 朗報 日本通信SIMがバグってる!! 9月末からの神改定について 日本通信SIMとahamoがお値段そのままでGBを増量します。日本通信SIMは20GB、5分かけ放題or 70分無料通話が税込1,380円。とバグってます。ahamoは30GB 税込2,980円です。楽天モバイルを意識しての改定だと思われます。 2024.09.25 お金の勉強節約
アイテム いまさらですがキャッシュレス決済を利用すべき4選 キャッシュレス決済を進める理由として、家計簿アプリと連動する事で、自動で支出を記録する事ができます。家計を把握する事は余計な支出の把握につながり、節約につながります。貯蓄を増やす為に必要な面倒な作業を全て自動で記録してくれます。 2024.08.30 アイテムお金の勉強節約
お金の勉強 小金持ち目指して一歩踏み出しました。遅れてきたルーキー【不用品処分編】パート2 メルカリ販売できました。 こんにちは子亀持ちです。 先日、家の不用品処分の一環でメルカリに初出品した商品が 販売できました。 こんなにあっさりと売れるとは思わず、驚いてしまいました。 売買成立後の手順とメリットデメリットについてお伝えします... 2024.08.15 お金の勉強節約
お金の勉強 小金持ち目指して一歩踏み出しました。遅れてきたルーキー【不用品処分編】 44歳にして、メルカリ初出品しました。不用品を処分する事のメリット・デメリットをお伝えします。 不用品は処分するのでなく、メルカリに出品してみましょう。将来の副業「せどり」に繋げていく事ができれば、 小金持ちにより早く到達できるようになります。 2024.08.12 お金の勉強節約
人生論 貯金の大敵!! 承認欲求、安心感、見栄 お金を使いすぎてしまう思考と行動 貯金をしなければならないと考えている人はほとんどの人が当てはまると思いますが、中々貯金が進まないのではないでしょうか。そんな時にお金を使いすぎてしまう人の思考と行動について学び活かすことで貯蓄が進む事ができます。 2024.06.09 人生論節約
節約 サラリーマンにもできる!効果のある節税ベスト7 サラリーマンにもできる節税対策。めんどくさいと思ったあなた人生変わるほどの効果絶大な対策を見逃していませんか?確かにハードル高いですよね。それでも実施する価値がありやるかやらないかで大きく変わる合法的な 制度にぜひ取り組んでいきましょう 2024.05.30 節約
人生論 老後4,000万円問題爆誕!インフレで老後4,000万円問題について 老後2,000万円問題が老後4,000万円問題にというニュースが踊っています。誰もが不安に思う老後資金について、 かなり不安を煽る内容が出ました。これらの金額は本当に必要か?結論は不要です。2023年度の家計調査年報では65歳以上の無職世帯の赤字は約3.8万円。老後1370万円問題になるからです。 2024.05.20 人生論節約
節約 配偶者控除見直し廃止はほぼ確実? 政府税制調査会において配偶者控除について議論されました。実際にいつから見直しがされるのか?影響額がいくらなのかについて、見直しは確実だが、3年から5年後の話。影響額は年収500万円で7.5万円です。 対策は気にせず働いて稼ぎましょう 2024.05.19 節約