昭和生まれ、いつもニコニコ現金払い世代の子亀持ちです。
九州の地方都市在住の子亀持ちですが、出張で東京に行くことがあります。
振り返ると、財布を一度も手に取っていないことに気がつきました。
スマホでキャッシュレス決済で全てがすんでしまいます。
便利なというか今や当たり前のキャッシュレス決済のメリットをと伝えします。
- 1.支払いが簡単でスピーディー
- 2.ポイント還元がある
- 3.支出管理が簡単
- 4.おすすめの決済はQUICPayとモバイルSuica
- QUICPayのメリット4選
- 1.利用可能店舗が多い
- 2.支払いが簡単
- 3.チャージが不要
- 4.ポイント還元がある
- モバイルSuicaを使用するメリット4選
- 1.切符を買うことなく交通機関を利用できる
- 2.チャージが容易である。
- 3.買い物で利用できる
- 4.残高管理が容易である
- まとめ
- キャッシュレス決済にする事で家計簿を自動で記録する事ができます。
- おすすめの決済方法はQUICPayとモバイルSuicaです。
- 財布を出すことなく、スマホで決済ができるのでスピーディーでスマートに簡単に決済できます。
- 移動にはモバイルSuica、店舗支払いはクイックペイで使い分けてほぼカバーする事ができます。
- 家計簿アプリと連携させる事で自動で支出を管理する事ができます。
- キャッシュレス決済を導入し、新札を目にする事なく日々の生活を送りましょう。家計管理が進むことで必ず貯蓄の増加につながります。
1.支払いが簡単でスピーディー
2.ポイント還元がある
3.支出管理が簡単
4.おすすめの決済はQUICPayとモバイルSuica
1.支払いが簡単でスピーディー
スマートフォンやカードで支払いが簡単にできてしまいます。
決済のスピード、簡易性が非常に魅了です。
これに慣れてしまうと現金決済、小銭のやり取りがストレスに感じてしまいます。
2.ポイント還元がある
多くのキャッシュレス決済は利用額に応じてポイントが貯まります。
私が利用している楽天カードはポイント還元率が1%。
キャッシュレス決済を利用するだけで、何も考えずとも1%割引きで購入することができます。カードによってはもっと還元率の高いものがあり、よりお得に購入する事ができます。
3.支出管理が簡単。
現金の場合はレシートを集め、記録する作業が必要になります。
キャッシュレスの場合は家計簿アプリを導入することで、自動で明細が記録され、自動で家計簿をつける事ができます。
家計管理は富を蓄財する、貯金をする上で非常に重要ですし、これができない人はお金が貯まることはないと言っても過言ではありません。
これが労せずして自動でできるので利用しないてはないです。
これが最大のメリットと言っても過言ではありません
4.おすすめの決済方法はQUICPayとモバイルSuica
QUICPayのメリット4選
1.利用可能店舗が多い
多くの店舗で利用する事ができます。
2.支払いが簡単
スマホに登録し、カードを紐付ける事で、スマホをかざすだけで決済が終了します。財布を取り出すどころか、カードすら取り出す必要がありません。これに慣れてしまうと財布を出すことが億劫になります。
3.チャージが不要
クレジットカードに紐づけている為、チャージ不要で支払いができます。
残高不足で手間を取ることがなく利用することができます。
4.ポイント還元がある
クレジットカードと連携している為、利用額に応じてカードのポイントも貯まります。
モバイルSuicaを使用するメリット4選
1.切符を買うことなく交通機関を利用できる
モバイルSuicaを利用すれば、切符を買うことなく、バスや電車に乗る事ができます。時間ギリギリで駅に到着してもそのまま改札を通ることができます。都会では次の電車がすぐに来ますが、田舎だとそうはいきません。時間の節約にもつながり、非常に便利です。
2.チャージが容易である。
クレジットカードからのオートチャージやアプリ内で簡単にチャージすることができます。筆者は楽天カードから紐づけて、楽天ペイ経由でチャージしています。還元率は0.5%です。
チャージも現金でなく、キャッシュレス(カード)ですることでお得になります。
3.買い物で利用できる
駅構内だけでなく、日常使いでも利用できる店舗が多く、そんなに電車等に乗らない方も余った残高を使いきることができるので非常に便利です。
4.残高管理が容易である
チャージした金額や残額を容易に確認することができます。
また電車やバス等の利用履歴も残るので管理がし易いです。
また、家計簿アプリと連動することで、自動で記録する事ができます。
コメント