お金の勉強

人間だもの!インデックス投資を続ける為に(売却したくなったら)

投資が必須のこの時代。最も合理的な投資先はインデックス投資になります。それでも 人間は感情の生き物。間違いをするのが人間です。頻繁な売り買いをしたくなった時に、「敗者のゲーム」を読むことをおすすめします。
投資

コツコツ積立投資

今月の投資信託の積立の記録です。コツコツと積立11年目を迎えました。まだまだ長期にはなりません。「長期」「分散」「積立」を実践しやめないようにしていきます。
お金の勉強

奴隷契約!! 夢のマイホームが悪夢になってしまう危険ワード「新築・郊外・一戸建て」

夢のマイホーム都心の億ションは無理でも、郊外であれば新築の一戸建てが建てられる。セールスマンは家賃くらいの金額で資産が買えますよ。奴隷契約へのキラーフレーズです。お金持ちでなければ、近づてはいけない危険ワードになります。
人生論

貯金の大敵!! 承認欲求、安心感、見栄 お金を使いすぎてしまう思考と行動

貯金をしなければならないと考えている人はほとんどの人が当てはまると思いますが、中々貯金が進まないのではないでしょうか。そんな時にお金を使いすぎてしまう人の思考と行動について学び活かすことで貯蓄が進む事ができます。
人生論

シリコンバレー最重要思想家ナヴァル・ラヴィカント この世界で運に頼らず「リッチ」になるには

シリコンバレー最重要思想家ナヴァル・ラヴィカントの著書紹介です。アメリカのシリコンバレーの伝説の投資家なヴァルさんの金言を真似すれば誰でも億万長者に慣れると思いますが、かなりハードルが高いです。それでもめげずに少しでも真似できるよう取り組み事項を考えてみました。
投資

誰でもできる最適な資産運用法「ほったらかし投資術」

投資は初心者にとって非常にハードルが高い行為で何をして良いかわからないと思います。 そんな初心者にとって、つまづきポイントを優しく解説し具体的な実施方法を明示してくれている著書を紹介します。それが名著「ほったらかし投資術」です。
資格

経済的自由を目指すための必須教養 FP3級合格への道 ロードマップ

先週簿記3級を合格しました。続いてFP3級合格を目指して頑張ります。FP3級を取得する理由は経済的自由を得る為です。FP3級を学ぶ事で、①支出を減らす②資産を増やす③お金の悩みをなくす事ができます。
節約

サラリーマンにもできる!効果のある節税ベスト7

サラリーマンにもできる節税対策。めんどくさいと思ったあなた人生変わるほどの効果絶大な対策を見逃していませんか?確かにハードル高いですよね。それでも実施する価値がありやるかやらないかで大きく変わる合法的な 制度にぜひ取り組んでいきましょう
資格

簿記3級 合格しました。 合格への道のり

簿記3級(CBT方式)2回目でなんとか合格することができました。最初は1ヶ月で合格を目指しましたが、見事に玉砕!それでもめげずになんとか合格できました。参考書なし。YouTube動画とネットの無料問題で行けました。
人生論

計画倒れにさようなら!「良い目標」の立て方

目標を立てて、達成するためには良い目標の立て方にコツがあります。それはSMARTの法則に従って目標を設定することが重要です。目標は達成可能性が高いものを10こ設定します。設定期限は3ヶ月を目安にします。それを紙に書いて目につくようにします。
タイトルとURLをコピーしました